Fresh

先日とーっても新鮮なラディッシュを見つけました。
が
サラダやマリネ風に使う以外のお料理方法がわかりません。
(^_^;)
「これにしたらいいよー!」っていうのがあれば
是非教えてくださ~い。
▲
by berry0726
| 2015-03-14 22:20
| Food&Liquor
お正月の〆
あっという間に終わってしまったお正月
今年も義母を年末年始に食事に招き
3日から帰省して、母の世話を姉に代わり娘達としてきました。
そして今年から娘婿という新しい家族が増えたので
そのおもてなしが増えて、いつもより忙しかった気がします。
いつかは海外でお正月!なーんて贅沢もしてみたいな~~~
なんて思ったりしますが・・・
帰省した時のお楽しみもありますからね!
それはご当地の美味しいものを食べること!

今回はお昼に寿がきやでラーメンを食べて
山本屋の味噌煮込みうどんと実家近所のきむらやさんのご五平餅を買い求め
姉が炊いた黒豆をもらい
お正月の〆ご飯にしました~^^
お腹いっぱい
幸せいっぱい
ご馳走様でした!
明日から仕事始めですね。
朝起きるのが辛いだろうーなー^^;
にほんブログ村【お年玉プレゼント付き】 私の年末年始&新春の一枚!
▲
by berry0726
| 2015-01-04 21:36
| Food&Liquor
|
Comments(16)
♪Happy Present ♪
きょう写友のkuruyoちゃんとある方の写真展を見に行ってきました。
その写真展の様子は次回に~(とってもカッコイイおしゃれーな写真です!)
そして帰り際にもうめっちゃ嬉しい物を誕生日プレゼントとして頂いてしまいました。
kuruyoちゃんはお菓子やお料理が上手な若奥様! こちら ☆

私の大好きなドライフルーツがいっぱい入ったクグロフ !
雪のようなアイシングがこれまた酸味が効いて美味しいこと!
kuruyoちゃん、どうもありがとう~~~
そしていつもおばちゃんに付き合ってくれてありがとうね。
今度はpureちゃんとまた遊ぼうね^^

にほんブログ村
▲
by berry0726
| 2014-12-16 18:37
| Food&Liquor
|
Comments(4)
金のたまご

金のたまご
近所のホームセンターでこのネーミングで売られていたモノ
何だと思う?
すごく甘いんだって~~~

おわかりですよね!
本当にすごーく甘くて美味しかった~
あまりに美味しかったから再び買いに走りました
朝玄関を出た所でカブト虫を発見!
ひゃぁーなんでこんな所にいるんだ。。。
しかも残念なことに♀だわ~
でも珍しいから家族を呼んで皆で鑑賞会をしました。
ちょっと弱っていたので↑のスイカをあげたら
食べる食べる!ずっと乗っかったままでした。

今日は一段と暑いーーーーー!

にほんブログ村
▲
by berry0726
| 2014-07-31 14:40
| Food&Liquor
|
Comments(12)
ひよこまんじゅう

いつだったか朝の情報番組で
ひよこまんじゅうをヨーグルトに浮かべて食べると
めっちゃ美味しい! というのを見て
ずーっと「食べたーい!」と思っていました。
偶然に同じ番組を見ていた長女が
出張で福岡へ行った折に
このひよこちゃんを送ってくれましたー!
わ~い \(^o^)/
早速食べてみた。。
普通にひよこ&ヨーグルトだった (^_^;)
でも暫く冷蔵庫で冷やして食べたら
美味しかったー♡
ちなみに私はひよこちゃんの
尾っぽから頂きました~
▲
by berry0726
| 2014-02-18 18:32
| Food&Liquor
|
Comments(4)
新物

今日の夕飯は 秋刀魚 !
我が家では初物でーす。
ろく助の白塩を振って焼き、熱々にすだちを絞って頂きました。
脂が適度に乗って 美味しいーーーーー!
そしてもうすぐ新米も出回りますね。
炊きたてご飯にろく助の塩! 最高です☆
**********************************************************
話は全然変わりますが・・
最近電話が壊れました。
壊れたのは機能が色々ついた複合電話機。
画面にエラーメッセージが出たのでメーカーに問い合わせしたら
「そのメッセージ番号は本体内部の故障です。
でも部品がもうありませんので、新しく購入されることをオススメします。」
だってーーーーー(-_-;)
電話の機能だけ使えるようで、FAXとかは使えず。
FAXも使用頻度少ないし~このまま使おうかなぁーとも思ったけど
でもそれもいざという時に困るかな・・と
結局新しく購入。
普通のFAX電話にしました。
そして設置&設定。。。なぜかこういう設定はいつも私がしてる。
普通は旦那さんがする家庭が多いと思うけれど
うちは わたし。
「頑張ってね。」と言われてもね~(-_-;)
電話帳への入力が面倒だわー
でね、この壊れた複合電話機ですが
カラーコピーとか出来るもので、インクも4色あり
最近インクを買ったところで、しかも子機の充電バッテリーも新しくしたところでした。
なんかねぇー気に入らないわ。
そして最近思うけど
「部品がもうありません。」 っていうパターン多すぎる <`ヘ´>
▲
by berry0726
| 2013-09-02 21:22
| Food&Liquor
|
Comments(4)
Clos Leo 2011
昨年に続きまた Clos Leo 篠原麗雄さんのワインを
楽しむ会に参加してきました。
主催はなんと花房先生のフォトイベントでお世話になったCave de Terre さん。
院長のお供です\(^o^)/
今回は スペイン料理の こちらのお店です。

2011年度産は前回2009年ものより軽い感じでフルーティーでした。
同じ畑で同じぶどうの木なのに、その時の気候や熟成度で
味や香りが全然違います。
またその後の熟成度によっても変化していくワイン。
奥が深い~~~!
偶然にもすぐお隣が篠原氏だったので、いろいろワインの話や
フランス人の奥様とのなれ初めとか・・・質問しちゃいました~♡
お料理も美味しかったよー
スペイン料理好きだわ~~

LUNA PARPADOS 芦屋店
院長、どうもありがとうございました。
楽しむ会に参加してきました。
主催はなんと花房先生のフォトイベントでお世話になったCave de Terre さん。
院長のお供です\(^o^)/
今回は スペイン料理の こちらのお店です。

2011年度産は前回2009年ものより軽い感じでフルーティーでした。
同じ畑で同じぶどうの木なのに、その時の気候や熟成度で
味や香りが全然違います。
またその後の熟成度によっても変化していくワイン。
奥が深い~~~!
偶然にもすぐお隣が篠原氏だったので、いろいろワインの話や
フランス人の奥様とのなれ初めとか・・・質問しちゃいました~♡
お料理も美味しかったよー
スペイン料理好きだわ~~

LUNA PARPADOS 芦屋店
院長、どうもありがとうございました。
▲
by berry0726
| 2013-07-19 13:03
| Food&Liquor
|
Comments(4)
♪ パンケーキ ♪
噂の水曜日だけのパンケーキ ♪
plants & cafeへ
フォト仲間と行ってきました。


10時オープンですが、並ぶよ~という情報で
9時半にお店に到着!1番でした~☆
店内外はグリーンやお花がいっぱいで
おしゃれな空間でしたよ。
5人で行ったので
違う種類を3つ注文して、あと2つは裏メニューにしました(#^.^#)


もちもち、ふんわりのとっても美味しいパンケーキ!
甘すぎない絶品のソースでした。
軽く一皿はイケてしまいます。
みんなで分け分けしたので全種類食べることもできてよかったわ~♡
次回はランチしにいこーっと。
plants & cafeへ
フォト仲間と行ってきました。


10時オープンですが、並ぶよ~という情報で
9時半にお店に到着!1番でした~☆
店内外はグリーンやお花がいっぱいで
おしゃれな空間でしたよ。
5人で行ったので
違う種類を3つ注文して、あと2つは裏メニューにしました(#^.^#)


もちもち、ふんわりのとっても美味しいパンケーキ!
甘すぎない絶品のソースでした。
軽く一皿はイケてしまいます。
みんなで分け分けしたので全種類食べることもできてよかったわ~♡
次回はランチしにいこーっと。
▲
by berry0726
| 2013-05-15 16:48
| Food&Liquor
|
Comments(10)
初物

この季節がやってきました。
今月23日に解禁になり、まだまだ小さいかな~と思っていたけれど
案外大きかったのでお試しで1㌔炊いてみました。
つやつやピカピカ。
白ごはんのお供。
今後何㌔炊くんだろう~?
実家や親戚、中学時代の恩師に送るまで
落ち着かない日々が始まります。
▲
by berry0726
| 2013-02-28 21:27
| Food&Liquor
|
Comments(4)
試食会

いつもお肉でお世話になっている某冷凍食品の試食会に参加してきました。
どれもみんな冷食とは思えないお味でおいしゅうございました。
お料理のヒントも頂けて楽しかったです。
とても便利で手抜き主婦の私にはもってこいのアイテムなんですが・・・
ただ・・・
冷凍庫がパンパンになる~~~(@_@。
s様、h様、ありがとうございました!
▲
by berry0726
| 2012-11-22 22:56
| Food&Liquor
|
Comments(0)