Hyacinth

先日ずっと探していたヒヤシンスの水栽培用ガラスポットを
やっと見つけた
小ぶりでシンプルなのが欲しかったのだ
早速球根を買い求めセットしてみた
黄色いお花が咲く予定♪
毎年この時期になると芽出しヒヤシンスの球根を買い
成長と開花の麗らかな香りを楽しんでいる
今年はもう3鉢目!
お年玉付き年賀状
切手シートが8枚当たりました
嬉しいけど
切手って最近使わないんだよね〜
・・・・・
by berry0726
| 2016-01-27 16:19
| Flower Photo
|
Comments(22)
こんにちは^^
ヒヤシンス、お花が咲くの
楽しみですねえ~!!
子供の頃、一番最初に育てた球根が
ヒヤシンスでした。
・・・懐かしいです*^^*
ヒヤシンス、お花が咲くの
楽しみですねえ~!!
子供の頃、一番最初に育てた球根が
ヒヤシンスでした。
・・・懐かしいです*^^*
0
berryちゃーん こんばんは♪
ヒヤシンスのお花楽しみでだねー*^ ^*
小学校の時に育てたヒヤシンス。
なんだか懐かしい*^ー^*
でも育ってるところとか
お花をじっくり見た覚えがないという(笑)
多肉ちゃんを枯らしたことがある私も
水栽培できるかやってみたいな*^ ^*
黄色のヒヤシンス楽しみにしてます♪
いつも素敵なお写真をありがとう*^ ^*
ヒヤシンスのお花楽しみでだねー*^ ^*
小学校の時に育てたヒヤシンス。
なんだか懐かしい*^ー^*
でも育ってるところとか
お花をじっくり見た覚えがないという(笑)
多肉ちゃんを枯らしたことがある私も
水栽培できるかやってみたいな*^ ^*
黄色のヒヤシンス楽しみにしてます♪
いつも素敵なお写真をありがとう*^ ^*
すごおおおい!8枚も当たったもですね^^
私は20枚中1枚当たりましたーー^^
使わないけど、嬉しい。。^^
あ。。ヒヤシンス、早く咲くといいですね^^
楽しみです。
ヒヤシンスの花ってタコさんウインナー見たいですよね^^
可愛いの。
うちのも咲くといいなあ。。。
私は20枚中1枚当たりましたーー^^
使わないけど、嬉しい。。^^
あ。。ヒヤシンス、早く咲くといいですね^^
楽しみです。
ヒヤシンスの花ってタコさんウインナー見たいですよね^^
可愛いの。
うちのも咲くといいなあ。。。
わぁ懐かしいです♡
子供のころ、根が不思議で不思議でなんだこの玉ねぎは!なんて思ってました(≧▽≦)
子供のころ、根が不思議で不思議でなんだこの玉ねぎは!なんて思ってました(≧▽≦)
わぁ。ヒヤシンスのお花、みなさんのコメントにも書かれているように子供のころに育てたのを思い出しました~。可愛いお花が咲くといいですね(#^.^#)
・・・わたしは、今年も切手シートさえ当たらずでした(> <)
なぜか他の違う二けた番号なら同じのが何枚もあるのに~
・・・わたしは、今年も切手シートさえ当たらずでした(> <)
なぜか他の違う二けた番号なら同じのが何枚もあるのに~
紫苑さん
こんばんは^^
開花が楽しみです♡
芽も少しずつ伸びてきましたよ~
ヒヤシンスって昔っからある普通の球根で
実家でもよく水栽培してました。
写真を撮るようになって、テーブルフォトによく使われているのを知り
家でも楽しむようになりました。
紫苑さんも楽しんでみてね。
こんばんは^^
開花が楽しみです♡
芽も少しずつ伸びてきましたよ~
ヒヤシンスって昔っからある普通の球根で
実家でもよく水栽培してました。
写真を撮るようになって、テーブルフォトによく使われているのを知り
家でも楽しむようになりました。
紫苑さんも楽しんでみてね。
roseyさん
大体みんな小学校で水栽培を経験するんですよね。
写真を撮るまでは全然目もくれなかったのですが
テーブルフォトを習い始めた時に発根したヒヤシンスがおしゃれに
スタイリングしてあって、それ以来好きなお花になりました。
水栽培の容器ってホームセンターなどではカラープラスッチクしかなくて
探していたんです。
今回は偶然お花屋さんで見つけたんですが
よく考えたらネットで探したら早かったですね。。
大体みんな小学校で水栽培を経験するんですよね。
写真を撮るまでは全然目もくれなかったのですが
テーブルフォトを習い始めた時に発根したヒヤシンスがおしゃれに
スタイリングしてあって、それ以来好きなお花になりました。
水栽培の容器ってホームセンターなどではカラープラスッチクしかなくて
探していたんです。
今回は偶然お花屋さんで見つけたんですが
よく考えたらネットで探したら早かったですね。。
mocoちゃん
こんばんは~^^
ヒヤシンスは芽出し球根が3球植えてあるポットをよく買うよ~
段々芽が伸びて花芽が出てくるのを見るのも楽しいよ!
それでもって開花すると本当にいい香りなんだよ~
mocoちゃんも是非楽しんでみてね^^
多肉ちゃんは強いって言われているけど
案外枯れます。笑
こんばんは~^^
ヒヤシンスは芽出し球根が3球植えてあるポットをよく買うよ~
段々芽が伸びて花芽が出てくるのを見るのも楽しいよ!
それでもって開花すると本当にいい香りなんだよ~
mocoちゃんも是非楽しんでみてね^^
多肉ちゃんは強いって言われているけど
案外枯れます。笑
KEIさん
ずっと探してました~
偶然お花屋さんで見つけたんですが、ネット検索したら結構ありました。笑
ヒヤシンスの香りっていいよね!
うちは今白色が満開で、次は紫が咲く予定です^^
黄色は初めてかな。
ずっと探してました~
偶然お花屋さんで見つけたんですが、ネット検索したら結構ありました。笑
ヒヤシンスの香りっていいよね!
うちは今白色が満開で、次は紫が咲く予定です^^
黄色は初めてかな。
かほさん
ヒヤシンス、クロッカス、水仙って懐かしいですよね。
水仙は種類が多くて公園などにもよく植えられていますが
ヒヤシンスはお家で楽しむお花な感じがします。
頂いた年賀状は100枚ぐらいなんですが、そのうちの8枚が当たったのは
高確率でした^^
過去最高です。
ヒヤシンス、クロッカス、水仙って懐かしいですよね。
水仙は種類が多くて公園などにもよく植えられていますが
ヒヤシンスはお家で楽しむお花な感じがします。
頂いた年賀状は100枚ぐらいなんですが、そのうちの8枚が当たったのは
高確率でした^^
過去最高です。
keitoさん
うちは約100枚中8枚でした。
この当り具合は過去最高です。
でも使うことがないんですよね。。。
たまに82円切手は使うけど、52円のはほぼ使わないんだよね~
切手シートじゃないのも選べたらいいのにな。
ヒヤシンスの花、確かにタコさんウインナーだわ!笑
うちは約100枚中8枚でした。
この当り具合は過去最高です。
でも使うことがないんですよね。。。
たまに82円切手は使うけど、52円のはほぼ使わないんだよね~
切手シートじゃないのも選べたらいいのにな。
ヒヤシンスの花、確かにタコさんウインナーだわ!笑
ののさん
懐かしいでしょー
お家で育てて開花すると嬉しくなりますよ~
根っこ、不思議でしたね。
今回は土に埋まっている芽出しの球根を買って
土を洗い流して水栽培にしました。
もう発根していたので、水の中に根を入れるのがちょっと大変でした。
懐かしいでしょー
お家で育てて開花すると嬉しくなりますよ~
根っこ、不思議でしたね。
今回は土に埋まっている芽出しの球根を買って
土を洗い流して水栽培にしました。
もう発根していたので、水の中に根を入れるのがちょっと大変でした。
minibearsさん
ヒヤシンスの水栽培って小学校の理科の教科書に
載っていたのかな~
忘れちゃったけど、みんなが覚えている懐かしい思い出ですね。
切手シートもダメだったのですね。。
うちは何故かよく当たるんですよ~
枚数は100枚ぐらいなのに、過去にも2等が2回当たったことがあります^^
切手8枚は過去最高です。
ヒヤシンスの水栽培って小学校の理科の教科書に
載っていたのかな~
忘れちゃったけど、みんなが覚えている懐かしい思い出ですね。
切手シートもダメだったのですね。。
うちは何故かよく当たるんですよ~
枚数は100枚ぐらいなのに、過去にも2等が2回当たったことがあります^^
切手8枚は過去最高です。
shiba_yamaさん
こんばんは^^
そ~なんです。8枚は過去最高でした。
でも2等も2回当たったことがあるんですよ~
うちは年賀状に関してはよく当たるみたい。笑
shiba_yamaさんもヒヤシンス楽しんでみてね!
いい香りがします。
こんばんは^^
そ~なんです。8枚は過去最高でした。
でも2等も2回当たったことがあるんですよ~
うちは年賀状に関してはよく当たるみたい。笑
shiba_yamaさんもヒヤシンス楽しんでみてね!
いい香りがします。
ヒヤシンスの水栽培、とっても懐かしいです^^
小学校の時によくやったなぁ。
水栽培用のポットもすぐに手に入ったし、あの面白い形のガラスをずっと眺めていたものです♪
小さい頃、ヒヤシンスって名前を聞いて、このお花って冷たいのかな~と、妙な想像してました(笑)
私の頭の中では(冷やしんす)やったんです^^;
中津の高架下…え~~!チャップリンが見れなくなってるんですかっ。
こんどオフ会で撮りに行こうと思っていたのに残念@@;
もう見られないかも知れないですよね。
berryさん、写すことができてほんと良かったですね~(^-^)
小学校の時によくやったなぁ。
水栽培用のポットもすぐに手に入ったし、あの面白い形のガラスをずっと眺めていたものです♪
小さい頃、ヒヤシンスって名前を聞いて、このお花って冷たいのかな~と、妙な想像してました(笑)
私の頭の中では(冷やしんす)やったんです^^;
中津の高架下…え~~!チャップリンが見れなくなってるんですかっ。
こんどオフ会で撮りに行こうと思っていたのに残念@@;
もう見られないかも知れないですよね。
berryさん、写すことができてほんと良かったですね~(^-^)
ぽとすさん
冷やしんす!
めちゃウケましたー!笑
でもわかる気がしますね〜
水栽培の球根は撮影した時より芽も伸びてきました。
小さな幸せです^ ^
チャップリン、見れなかったんですよ〜
トタン板の下にはまだあったんですが、
工事によってどうなるかわからないですね^^;
オフ会残念ですね。
冷やしんす!
めちゃウケましたー!笑
でもわかる気がしますね〜
水栽培の球根は撮影した時より芽も伸びてきました。
小さな幸せです^ ^
チャップリン、見れなかったんですよ〜
トタン板の下にはまだあったんですが、
工事によってどうなるかわからないですね^^;
オフ会残念ですね。
berryちゃん おはよう♪
アロエのお写真にberryちゃん見つけたんだーー!
そう思ったら嬉しくなってこちらのコメ欄にお邪魔しちゃった(笑)
うんうん♪アロエのお花だよ^^
ゆるーくハイキーにしてなんとかいい感じになってくれたけど
撮ってる時は可愛い‥のかな‥なんて思ったり(笑)
berryちゃんのアロエふぉと。かっこよくて私好きだなぁ♡
私はberryちゃんのようにかっこよくアロエを撮ってみたい*^ー^*
いつも素敵なお写真をありがとう♪
アロエのお写真見れてほんと嬉しかったーー♪♪
アロエのお写真にberryちゃん見つけたんだーー!
そう思ったら嬉しくなってこちらのコメ欄にお邪魔しちゃった(笑)
うんうん♪アロエのお花だよ^^
ゆるーくハイキーにしてなんとかいい感じになってくれたけど
撮ってる時は可愛い‥のかな‥なんて思ったり(笑)
berryちゃんのアロエふぉと。かっこよくて私好きだなぁ♡
私はberryちゃんのようにかっこよくアロエを撮ってみたい*^ー^*
いつも素敵なお写真をありがとう♪
アロエのお写真見れてほんと嬉しかったーー♪♪
mocoちゃん
こんばんは〜
これ見つけた時、すぐにmocoちゃんを思い出したよ。笑
あっ!アロエの花だ!! これかぁーって
ちょっと嬉しかったり。
この花との出会いもmocoちゃんのお陰だよ〜
ありがとうね!
私はハイキーでの表現が下手っぴだから、色目を変えてみたら
不気味になっちゃった^^;
こんばんは〜
これ見つけた時、すぐにmocoちゃんを思い出したよ。笑
あっ!アロエの花だ!! これかぁーって
ちょっと嬉しかったり。
この花との出会いもmocoちゃんのお陰だよ〜
ありがとうね!
私はハイキーでの表現が下手っぴだから、色目を変えてみたら
不気味になっちゃった^^;